試験・評価用充放電装置
試験・評価用 回生型充放電装置


LIT-05600 「5V600AlCH」を例として
寸法はW550xD800xH88mm 重量20kg
寸法で5VlOOA電源6CHを収納
装置ラックなしで電源ユニットのみでも試験可能
▼特徴
■三階層ループ対応の日本語版制御ソフト
■SiC半導体や先端技術利用で小型化・軽量化を実現
■簡単にチャンネル並列接続可能、電源ユニット並列も対応
■電流立上り時間く5mSecを実現
■50A~4800Aまで幅広く製品ラインナップあり
セル開発用 高精度・高性能充放電装置

▼特徴
■500nA~6Aの電流流制御範囲で、
開発に必要な微小電流での試験が可能
■電流4レンジ構成で各レンジの精度 0.02%F.S.
■最小パネス幅250μSec対応
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5V5A/6A/12A 8ch/ユニット |
電圧制御範囲 | 0-5000mV |
電圧精度・分解能 | 0.03%FS / 0.15 mV |
電流制御範囲 | 500nA~6A (6A機種を例) |
電流レンジ | 500nA~145μ,A 145μ.A~5mA 5mA~145mA 145mA~6A |
サンプリング速度 | 1m Sec / 10m Sec |
電流立上り時間 | <lOOμSec (10%-90%) |
最小パルス幅 | 250μ.Sec |
セル開発用 高精度・高性能充放電装置

▼特徴
■「恒温槽」と「充放電電源」の一体化構造で、従来機種より27%以上省スペース化
■充放電電源・ケーブル類装置内蔵の為、短時間で現場設置&配線ミス無し
■高額の電流ケーブル類は従来機種より60%以上短い為、装置導入コストダウン
■電源試験に特化した恒温槽を使用、且つ多様な安全機能搭載で、安心・安全な充放電試験が行える
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・CH数 | 5V30A64ch・5V100A48CH・5V200A24CH・ 5V300A16CH・5V600A8CH… |
電圧制御範囲 | 0-5V(カスタマイズで0-6V・0-10V製作可能) |
電流精度 | 0.05%F.S.(3レンジ・4レンジ対応) |
温度制御範囲 | −40℃〜100℃(カスタマイズ可) |
温度精度精度 | ±1℃ |
槽内温度均一性 | ±2℃ |
温度上昇・降下速度 | 平均>1℃/分 |
内容積 | H1500mm X W810mm X D600mm (カスタマイズ可能) |
量産用充放電装置
水冷式機構/電源部一体型充放電システム

▼特徴
■電源ユニットが棚に内蔵しているため、設置スペース25%以上減少
■電流ケーブルは従来品の25分の1まで短く、DC-BUS技術搭載で省エネ効果抜群
■水冷排熱技術を利用し、温度の均一性に優れているため全ラインの棚温度±2度以内
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5V20A/50A/100A/200A/300A/400A 16~96ch |
電圧制御範囲 | CC時: 0-5000mV DC時: 1500-5000mV |
電圧精度・分解能 | ±1mV / 0.1mV |
電流精度・分解能 | ±0.05%FS / 0.1 mA |
立上り時 | <20mSec |
温度均一性 | 各棚<±2℃ |
排熱方式 | 棚内水冷排熱 建屋への排熱無し |
高温加圧充放電システム (ラミネート型セル用)

▼特徴
■加圧・加熱治具十充放電電源の構成で、恒温槽・恒温室不要で大幅コストダウン実現
■1ラインに1台ローダー・アンローダーを配置するだけで、全自動投入・排出
■複数のラインを段積み可能で、建屋の高さを活用
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5V30A/60A/100A … 36 • 40ch/治具 |
対応セル | ラミネート型・全固体型 |
加圧範囲 | 200~10000Kgf |
加圧精度 | 1000Kgf以下時: ±10Kgf 1000Kgf以上時: ±1.5% |
加熱範囲 | 室温~90℃/110℃ |
加熱温度精度 | ±1℃ |
充放電電流精度 | ±0.05% F.S |
負圧ユニット内蔵式充放電システム

▼特徴
■ガス抜きと充放電工程が1台で行える
■多品種セル兼用設計
セル寸法を変更しても装置変更が不要
■緊急時防火シャッタ自動動作
延焼を防ぐ消火システムを搭載
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5Vl 20A/20ch (フォーメーション) 5V200A/20ch(容量検査) |
電圧制御範囲 | CC時:10-5000mV DC:時2000-5000mV |
電圧精度・分解能 | ±2mV / 0.1 mV |
電流制御範囲 | 60mA~120A (フォーメーション) 100mA-200A(容量検査) |
電流精度・分解能 | 500nA~145μ,A ±0.05%FS / 0.1 mA |
機構部寸法 | 2650 (2950) x2160x2175mm |
電源部寸法 | 2650 (2950) x1180x2175mm |
セル対応範囲 | タブ距離89~230mm タブと注液口の距離>25mm |
高エネルギ一回生型多レンジ充放電システム

▼特徴
■高エネルギ一回生で、平均充放電効率>80%/75%
■電流三レンジの高精度量産型充放電電源搭載
■耐熱部品搭載及びコーティング処理により、50度の環境温度に対応
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5Vl OOA / 200A 16~48ch |
電圧制御範囲 | CC時:0-5000mV DC時:2000-5000mV |
電圧精度・分解能 | ±1mV / 0.1 mV |
電流制御範囲 | 0.08A ~40 I 80 I lOOA |
電流精度・分解能 | ±0.05%FS / 0.1 mA |
平均充放電効率 | 80% I > 75% |
水冷一体型充放電システム (4680 型円筒形用)


▼特徴
■ 省エネルギー効果は従来品の18 %向上
■ 設置スペースは従来品の35 %減少
■ プローブとセル表面温度センサーは一体化設計
■ 196セル/トレイまでカスタマイズ可能
多段トレイ対応充放電システム (ラミネート型セル用)


▼特徴
■ セルトレイ2段積み・3段積み状態で投入
■ 建屋の垂直方向のスペースを有効利用でき、限られた面積の建屋で多く生産可能
多品種兼用型DC-BUS充放電システム (円筒形セル用)

▼特徴
■ 多品種円筒形セル兼用型充放電システム
自動的に品種切替機能搭載
■ DC-BUS技術搭載で省エネ効果抜群
■各チャンネル独立制御で、評価試験用でも対応可能
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | 5V3A/5A/10A … 256ch |
電圧制御範囲 | CC時: 0-5000mV DC時: 2000-5000mV |
電圧精度・分解能 | ±1mV / 0.1mV |
電流精度・分解能 | ±0.05%FS / 0.1 mA |
対応セル | <18650/21700円筒形セル |
電源タイプ | DC-BUS+エネルギー回生型 |
高温加圧充放電システム (全固体・角型セル用)

▼特徴
■高温加圧充放電技術を活かして、全固体・角型セル
向けに特化した高温加圧充放電が登場
恒温槽・恒温室不要で人気
■加熱板で直接セルヘ加熱する仕組みで、
温度均一性±2℃
■全固体セルに必要な高加圧力対応
項目 | パラメータ |
---|---|
電圧・電流・チャンネル数 | カスタマイズ |
対応セル | ラミネート型・全固体型 |
加圧範囲 | カスタマイズ |
加圧精度 | 1000Kgf以下時: ±20Kgf 1000Kgf以上時: ±2% |
加熱範囲 | 室温~90℃ |
加熱温度精度 | ±2℃ |
充放電電流レンジ | 3レンジ |
充放電電流精度 | ±0.1 % F.S |
オンラインOCV計測装置

項目 | パラメータ |
---|---|
測定項目 | OCV、内部抵抗(AC) |
対応セル種類 | カスタマイズ |
タクトタイム | カスタマイズ(例:6PPM) |
内蔵計測機器 | HIOKI 3561A |
精度・分解能 | 電圧:lOμV ±0.05%rdg±3dgt. 抵抗:±〇.5%rdg.±5dgt. (30m0レンジ) |
プローブ寿命 | 30000回 |
寸法 | 7150xl 900x23700xl 900×2250(H)mm(例の機種) |
オンラインDCIR計測装置(排出4ランク分け)

項目 | パラメータ |
---|---|
測定項目 | DCIR |
対応セル種類 | カスタマイズ |
タクトタイム | カスタマイズ(例:6PPM) |
内蔵電源 | カスタマイズ(例: 5V250A) |
電流計測範囲 | 1A~240A |
電流計測精度 | ±0.1%F.S |
OCV計測精度 | ±1.0mV |
立上り時間 | 20mSec |
充放電モード | CC充電、CC放電、休止、OCV計測 |
寸法 | 7150×1 900×2250(H)mm(例の機種) |
総合特性検査機(EOL一体型検査機)

項目 | パラメータ |
---|---|
重量計測精度 | ±0.1g |
寸法計測精度 | ±0.01mm |
外観検査精度 | ≤0.15mm |
ラベル装着精度 | ≤0.5mm |
ダクトタイム | カスタマイズ(例は>4PPM) |
寸法 | 6700x2500x2200(H)mm(例の機種) |
水冷一体型電源技術

DC-BUS技術

搬送系装置

スマート工場の構築
スマート生産に対応する制御・管理ソフトウェア

■生産ラインエ程制御システム(BPCS) :生産ラインの各工程を制御するシステム
■倉庫制御システム(BLMS) :搬送系のワーク入庫・出庫・在庫を制御するシステム
■生産管理・運営システム (BMOM) :CHR一体化MOMソリューションにより無人化生産を実現
■データ分析システム(BEDA):PLC配置やMES変数配置等の手段で動的に装置状態モータリング
■可視化システム(MVS):AIと画像算法の結合で、生産中の高精度の可視化を実現
